くすもと動物病院
くすもと動物病院メルマガ(2018年7月)
2018年7月2日(月)

くすもと動物病院


くすもと動物病院

気象庁は6月29日、関東甲信地方で梅雨明けしたとみられると発表しました。平年より22日、昨年より7日早いとのことです。梅雨明けが早いということは、夏が長いということになります。熱中症対策を怠りなくおこなってください。特に犬を飼っている方は、早めにエアコンを入れてあげてください。

今回は、歯周病についてお話します。歯周病とは歯を支えている骨(歯槽骨)が溶けてしまう病気であり細菌感染症です。昔は「歯槽膿漏」と呼ばれていましたが、 今では「歯周病」という呼び方が一般的になっています。ひどくなると顎まで溶けることや、副鼻腔炎になることがあります。歯周病の最大の原因はプラーク(歯垢)です。歯垢はただの食べカスではなく細菌の塊です。細菌の産生する毒素が歯周病の発生・進行に大きく関わっています。歯垢は歯石の前段階なので、歯石があれば歯垢があるともいえます。歯周病になってしまったら、まずは歯石除去をおこない、その後、口の中の細菌叢を整えるサプリや、歯垢が付きづらくなるスプレー等でプラークコントロールしましょう。

3歳以上の犬猫の約80%が歯周病にかかっているという報告があります。口が臭いなと感じたら、歯周病の可能性が高いので、対策を講じてあげてください。まずは一度、当院にご相談ください。

 

今年、10歳、15歳、18歳になる犬は、長寿犬表彰の対象です。表彰を受けるには、狂犬病予防接種と市への届け出を7月末までに行わなければなりません。該当していてまだの方は、お急ぎください。また、猫は15歳と18歳が長寿猫表彰の対象です。こちらは、当院で調べて表彰状の請求をします。過去に対象であったけど表彰を受けてない猫がいましたら、当院へお知らせください。






くすもと動物病院